お客様の声
修理後のお客様の声を掲載させていただいております。
ご感想をお寄せいただけましたら下記のアドレスよりお待ちしております。
件名を「ご感想」としていただきお送りください。

2020年 9月 27日 K様
minolta HI-MATIC E
この度は、修理いただきましてありがとうございました。
まず大変丁寧な梱包に感動致しました。
今回お願い致しましたカメラは亡くなった祖父の遺品で、保存状態が最悪だったため
もう使うことは出来無いのではないかと、半分諦めておりましたが、
宮越様より届いたカメラはぴかぴかに生き返っていました。
フィルムカメラを扱うのは初めてで知識が全くありませんが、勉強しながら
宮越様が再生してくださった、祖父が遺してくれたこのカメラで撮影を写真を
思い切り楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。
またお世話になる事もあるかと思いますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

2020年 6月 10日 M様
minolta SRT101 / MINOLTA MC ROKKOR-PF 1:1.4 f=58mm
帰ってきたカメラもレンズもとっても美しく、空のシャッターを切り音を聞くだけでもとても嬉しくなりました。
まだフィルムでの撮影は出来ておりませんが、撮るのが本当に楽しみです。
修理へお送りする直前に撮ったフィルムを修理中現像に出したところ、今まではなかったのですがほとんどのコマの端が暗く影になっており、このタイミングで修理をお願いでき本当によかったです。
この度は本当に、ありがとうございました!
2019年 9月 26日 T様 Minolta AUTOCORD
前回同様、とても丁寧な梱包感動しました。
事前に気になるところをリストアップさせていただきましたが、すべて完璧に改善されておりました。
整備メニューになかった革の貼り替えもダメ元でお願いしてみたところ、対応していただき、とても綺麗に仕上げていただきました。
外観、各部の操作系共、これから大事に使っていきたいと思わせるに足る仕上りです。
性懲りもなく、新たな中古フィルムカメラを入手しましたので、お金を貯めてまた整備をお願いするつもりです。
その時はよろしくお願いします。

2019年 5月 15日 N様
オリンパスPEN-Dを修理していただきましてありがとうございました。
巻上げが引っ掛かるようになり、違うPEN-Dを購入しようと思ってましたが一度、整備に出してみようと思いました。
結果は完璧な仕上がりで、新品の時はこんな動きだったのかな?と想像してしまいました。
一台のカメラを整備すれば一生使えるなんて機械式カメラってすごいですね!
またお世話になると思いますが宜しくお願い致します。
2019年 2月 27日 Y様
この度はOMズイコーマクロ50mmF2の整備をお引き受け頂き、ありがとうございました。
本日無事、受領致しました。依頼内容の羽オイル濡れ清掃、中玉クモリ清掃、共に完璧でした。
懸念事項でした分解痕も見当たらず、非常に丁寧な作業に頭が下がります。まるで新品のようです。
返送時の梱包も非常に丁寧で、作業者様の誠実なお人柄がうかがえます。
近日、OMズイコー85mmF2の清掃もお願いしようと送付準備をしております。
ありがとうございました!

2018年 6月 14日 T様
Rollei35 修理していただき、大変ありがとうございました。
Rollei 35、不注意にもジャンク品に近いものをネットで購入してしまいました。
(ほしいという気持ちが先行してしましました)
途方に暮れていたところ、宮越写真機修理店さんのサイトに行き着き、
すがる気持ちで修理を依頼しました。3週間後、修理が完了したRollei 35が
届きました。大変丁寧な梱包でおくられてきました。まずカメラ外観を見て、仕上がりに満足、
欠損、破損部品も補充・交換され、フィルム巻き上げ、シャッターのキレも申し分ありません。
早速、近所を散歩しながらのスナップに出かけます。
所持している他のカメラのOHも、お願いしようかと考えております。
そのせつは、よろしくお願い申し上げます。
2018年 4月 6日 Y様
先日はマミヤRB67、セコールC140mmで大変お世話になりました。
早速ブローニーフィルムを詰めて撮影を楽しんでおります。
このカメラは父が所有していたもので、私が小学生の頃は
触らせてももらえなかったものです。家族旅行の思い出、
両親の2人旅での思い出がこのカメラには詰まっています。
すでに母が他界し、とても重くて持ちだせなくなったという父から
譲り受けましたが古い機種ゆえ、はたしてちゃんと撮れるのだろうかと
悩んでおりましたが、宮越さんのお蔭で大変気持ち良く撮影ができております。
これからも永く大切に使っていこうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
性懲りもなく同じ機種を入手しましたので、いずれまた
お世話になりと思います。

2018年 4月 5日 T様
お世話になります。先日は、MC ROKKORーPFレンズ を修理して頂きありがとうございました。
修理から戻って来た時、開封した中身に先ず驚きました。ここまで丁寧に梱包されていた事に、正直驚きました。コスト削減の為か簡易梱包での返却が多い中、懇切丁寧な梱包に依頼して良かったと改めて実感しました。
宮越写真機修理店様に依頼する前に、別のレンズ修理専門業者さんへ電話で問い合わせした際、面倒臭そうな応対をされた事があり諦めていました。それでも諦め切れずに色々と検索した結果、宮越写真機修理店様と出会い、メール・電話での問い合わせにも気分良く対応して頂き、依頼をお願いしました。
依頼品を送り受け取った際にも、発送の際にも詳細を細かく報告して頂けるのは、写真の世界を愉しむ者にとっては安心して依頼出来る事だと思います。
これで、またオールドレンズで写真の世界を愉しむ事が出きる様になりました。本当にありがとうございました。

2018年 1月 21日 Y様
ニコンFAとレンズ35-135mmを修理していただきありがとうございました。宮越さんが妥協のない職人気質であることは、宅急便の包装と緩衝材の見事すぎる几帳面さで開封前に明白でした。はたしてカメラとレンズを明かりと陰に向けて散々チェックしたけれども完璧で、どこに「曇りは完全に取りきれませんでした」という所見が残っているのか判らない状態で、「職人」として納得するまで極める宮越さんのこだわりと誇りの強さを感じます。今の世の中は兎角コストパフォーマンス優先で、手を抜かない職人の仕事というものを軽んじる風潮がありますが、このような丁寧な仕事をする職人がもっと評価されることを祈りたいと思います。こういう人は断然信用できます。またよろしくお願いいたします。

2017年12月 3日 T様
愛用のNikon F2が故障して、落ち込んでいました。
しかし、この落ち込みを数倍も喜びにかえていただき、ありがとうございました。
早速、昨日、晴れ晴れした気持ちでF2を肩にかけ、撮影に出かけました。
写真の腕は今一どころか今二•今三ですが、クリアーな出来ばえに満足しています。
これからも、この名機を頼みに、趣味に生きたいと思います。
本当にありがとうございました。
2017年 9月30日 F様
この度、ミノルタHI-maticの修理を引き受けていただきありがとうございました。
このカメラは、50年くらい前に若くして他界した叔父のカメラでした。
それを10数年前に私が譲り受けたのですが、保存状態は悪くシャッターは開かず作動しませんでした。
叔父が見たファインダー越しの世界を、私も見てみたいと思いましたがこの時は叶わず、そのうちにディスプレイにでもしようかと思いカメラケースの奥にしまい込んでしまいました。
今年の6月頃、ネット検索をして遊んでいたところ、偶然、宮越さんのサイトを見つけ、祈るような気持ちで修理をお願いしたのです。
カラーフィルムで試し撮りをしたところ、正常に作動しています。おそらく、このカメラは初めてカラー写真を撮ったのではないでしょうか。
今度はしまいこまず、時々外に連れ出して動体保存をしていきたいと思います。
大変ありがとうございました。
PS 撮影した写真も添付しましたが、手持ちのスキャナの解像度が悪いので写りが良くないよう見えますが、綺麗に撮れました。
![]() |
---|
![]() |
![]() |

2017年 4月 6日 K様
しばらく使っていなかったLXをもう一度きちんと使いたいな、と思い
修理できるお店をネット上をいろいろ探し、宮越さんにたどりつきました。
決め手は過去に依頼された方の声ですが、普段使いの機種を大事に使ってる方が依頼されてるなと感じたからでした。
防湿庫の肥やしにせずに写真を楽しんでいる方の味方なお店ではないかと。
戻ってきた愛機を見て感じたのは、各部が「シャキッとした」という印象です。
また、素人では気付かない問題点を指摘し修理して頂けた総合整備に安心できました。
もう1台のLXも依頼します、よろしくお願いします

2016年11月17日 S様
15日に届きました︎🙂
修理、点検、クリーニングありがとうございました
見違えるほど綺麗になって帰ってきて大満足です
近くのカメラを取り扱ってるお店に見せても
何十万もかかるからね〜と言われてしまい
ネットで探しても他県が多く、諦めていましたが
twitterの方で新潟で修理をしてる所があると知り
すぐにメッセージを送り、フィルムカメラ初心者には
何処が悪くてどのくらいのお金がかかるのか分からなく
心配でしたが、詳しく教えて頂き見積りを出してもらい
とても安心してカメラを預ける事ができました。
フィルムカメラが直って本当に感謝しています︎☀
これから、沢山撮ります(^_^)☆
この度は本当にありがとうございました!
![]() |
---|
![]() |
![]() |
2016年10月21日 M様
カメラ修理をお願いするにあたって、まず都内のお店を調べたのですがなかなか納得がいかずたどり着いた先が宮越写真機修理店さまでした。
ホームページの記載もとてもわかりやすく、ご連絡や手続きもとても親切丁寧で安心してお任せする事が出来ました。
修理が終わり届いたカメラを見ると見違えるほど美しくなっており、これから相棒として写真を撮るのに最高の状態で思わずワッ!と喜びの声をあげてしまいました。
すぐ使えるようにご配慮もいただき本当にありがとうございます。
カメラ初心者なもので、修理後に質問をさせていただいたところそれにもとてもわかりやすく答えてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

2016年10月19日 M様
先日は大変お世話になりありがとうございました。
修理をお願いしたレンズが、思っていた以上に綺麗になって戻ってきて、本当に驚き、また嬉しさで感激いたしました。
そちらのお店では、国産のカメラの修理を専門としていらっしゃるにも関わらず、ライカのレンズの修理をお願いし、ご迷惑をおかけしてしまったのではないでしょうか?
快く修理に応じていただき感謝致します。
修理していただいたレンズは、非常に綺麗な写真が撮影でき、ますますフィルムカメラが好きになりました。
またお世話になることがあると思いますが、その時は宜しくお願い致します。

2016年7月21日 W様
祖父、母からと譲り受けた約40年前のフィルムカメラ。修理に出すも色んな店に断れ続け、そんな中快く引き受けてくれた宮越写真機修理店さん。本当にありがとうございます

2016年6月25日 I様
OM-1N・オーバーホールではお世話になりました。
予想以上に綺麗になって喜んでおります。
ありがとうございました。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
2016年6月19日 R様
OLYMPUS XA(無印)の整備の際は大変お世話になりました。
問題のシャッターが下りない時がたまにある不具合については、
整備していただいてからは発生せず、問題なく使えています。
特にファインダーについては見違えるように見やすいファインダーになって喜んでいます♪
ファインダーで見える世界がこうも違うとは!!
といった感じです。
写真を撮らなくてもファインダーを覗いているだけで楽しめます(笑)
こういった修理店が地元の上越市にあるというのは、
大変心強く、古いカメラやジャンクカメラを買う恐怖(買っても動かないというリスク)が、ほとんどなくなりました(笑)
ちなみに・・・
最近、アラジンことポラロイドカメラのSX-70(初代)を手に入れました。
外観はそれほどダメージが無いように見えるのですが、
ジャンク品扱いのものを購入したので、一度見てもらうことになるかもしれません。
その際は、また宜しくお願いします。
それでは長くなってしまいましたが、今後ともよろしくお願いいたします。